痛風対策まとめ

1.肥満解消

人間の体は肥満になると痛風になりやすい仕組みになっている。
真っ先にやることは体重を減らすこと。

2.水・お茶を1日2リットル以上飲む

尿酸の70%は尿に溶けて体外に出されるので、尿の量を多くするとそれだけたくさん出る。
そのために水・お茶をたくさん飲む。


3.尿酸値をアルカリへ傾ける食品を食べる

尿酸はアルカリ性に溶けやすい。尿は弱酸性なので、アルカリ性に傾ける(アルカリ性にするということではない。アルカリ性になるとカリウムの結石ができてしまう)ことで、効率的に体外へ尿酸をだすことができる。

効果の大きい/小さい食品は下記の通り。

効果 アルカリへ
(海藻・野菜・キノコ)
酸性へ
(肉・魚)
↑大きい ひじき
ワカメ

豚肉
サバ
昆布
干し椎茸
大豆
牛肉
アオヤギ(貝)
ほうれん草 カツオ
ホタテ
ゴボウ
サツマイモ
白米
ブリ
ニンジン マグロ
サンマ
バナナ
サトイモ
アジ
カマス
キャベツ
メロン
イワシ
カレイ
大根
カブ
なすび
アナゴ
芝エビ
↓小さい ジャガイモ
グレープフルーツ
大正エビ


 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
 
 
スポンサーリンクと関連記事
関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

0 件のコメント :

コメントを投稿