一人暮らし痛風オッサンの食費節約生活

食費節約しつつ痛風ともうまく付き合いたい、独身おじさんの節約生活記録・アウトプット。

メニューを開く
  • ホーム
  • 運営者情報とプライバシーポリシー
  • 各月の出費ペース一覧表(リンク付き)
  • サイトマップ
  • Home

運営者情報とプライバシーポリシー

運営者情報とプライバシーポリシー

運営者 jin お問合せ 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマース)を利用しています。 上記の広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

今月最後の買い物

本日の概要と買い物 30日目(2017/3/30)の支出 106円 今月食費合計 9,994円 予算残金 6円 今月最後の買い物はカレールゥ。 パスタの連投が効いたのか、お米の方も残り日数分持ちそうな感じ。 本日の食事 朝...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

眠りながら調理

本日の概要と買い物 29日目(2017/3/29)の支出 0円 今月食費合計 9,888円 予算残金 112円 今日も買い物なし。 ここのところ頻繁に使っていたキャベツの残りも少なくなってきた。 残っている野菜を見ながら、何を買えば乗り切れそうか妄...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

餃子を作った

本日の概要と買い物 28日目(2017/3/28)の支出 0円 今月食費合計 9,888円 予算残金 112円 今日は買い物なし。 夜に電車でお出かけをしたら、腹が減っても何も買えないことに気づいたw 我慢プレイ厳しかったですw 本日の食事...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

スパゲティが続く

本日の概要と買い物 27日目(2017/3/27)の支出 96円 今月食費合計 9,888円 予算残金 112円 今日は特価のスパゲティともやしを買ってきた。 スパゲティが続くが、米の残りが引き続き微妙なので仕方がないw 本日の食事...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

節約日

本日の概要と買い物 26日目(2017/3/26)の支出 0円 今月食費合計 9,792円 予算残金 208円 今日は節約デー。 さすがに6日でこの残金では買うものを選ばないと厳しい。 本日の食事 昼食 キャベツボール ご飯を...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

見切り品が半額以下の神店舗を見つけた

本日の概要と買い物 25日目(2017/3/25)の支出 110円 今月食費合計 9,792円 予算残金 208円 今日は週に2-3回くらい出かける界隈のスーパーに寄ってみたら、惣菜が軒並み半額以下という激アツな状況に遭遇。 から揚げも欲しかったが、...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月) いただきもの

獺祭でひとり酒

本日の概要と買い物 24日目(2017/3/24)の支出 324円 今月食費合計 9,682円 予算残金 318円 今日はローソン100でパスタ、かつお節、人参を買った。 どれももう少し頑張れば安く量が多いのを買えるけど、面倒で妥協したw ...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

ちびちび買い物

本日の概要と買い物 23日目(2017/3/23)の支出 146円 今月食費合計 9,358円 予算残金 642円 餃子の冷凍保存を覚えたので安い日に買っておいた。 1袋は冷凍保存して、月末に小出しするつもり。 本日の...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

計画通りにいかない

本日の概要と買い物 22日目(2017/3/22)の支出 122円 今月食費合計 9,212円 予算残金 788円 昨日危惧していた米の残りがヤバいんじゃないか?を回避するために、米の代わりのものを増やそうってことで夜になってから食パンを買ってきた。 ...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

ついに残金1000円を切る

本日の概要と買い物 21日目(2017/3/21)の支出 172円 今月食費合計 9,090円 予算残金 910円 今日は玉ねぎが切れてしまったので買い物へ。 ついでにもやしと、またまた嗜好品(酒饅頭)w 本日の食事 朝食 ...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

困った時は一度に大量に作れるものを

本日の概要と買い物 20日目(2017/3/20)の支出 0円 今月食費合計 8,918円 予算残金 1,082円 今日は買い物はナシ。 残り1日当たり100円使えませんw 本日の食事 朝食 ご飯 お手軽かき玉スープ 自家製餃子...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->

1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月)

残金が少ないのに嗜好品を買ってしまうw

19日目(2017/3/19)の支出 773円 今月支出合計 8,918円 予算残金 1,082円 今日はお彼岸シーズンということで、普段は日曜日はお休みの人気和菓子屋さんが営業をしていたので、列に並んでおはぎを2個かってきました。 レシートもらえなかったのですが...

関連記事を表示させないためにコメントアウト終わり-->
<Previous Next>

このブログを検索

自己紹介

jin
1971年生まれの痛風持ち一人暮らしオッサンです。身長168cmで94キロのデブ(2017/2/3)。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 痛風とにんにく 【2017年4月期_7日目】

    本日の概要と買い物 7日目(2017/4/7)の支出 0円 今月食費合計 7,498円 予算残金 2,502円 今日はノー買い物デー。 左足裏が痛むので外出は控えました。 朝は階段の下りが、右足から下ろして左足を右足と同じ段にそろりと下ろす風に降...

  • 雨の日の買い物はお買い得

    概要 2017/10/5~ 2017/10/13 の支出 5,465円 今月食費合計 8,731円 予算残金 1,269円 10/5から10/13までの間に買ったものをレシート見ながらダイジェストで。 ↑10/5 2回ともコンビニでパンを...

  • 余計な買い物 【2017年6月期_4日目】

    本日の概要と買い物 4日目(2017/6/4)の支出 1,146円 今月食費合計 6,789円 予算残金 3,211円 今日はとんかつソースが特売だったので買い物に行ったら、創味シャンタン(中華系味の素)、チキンラーメン等が安かったのでついで買い。 ...

  • 貧乏飯とは思えない絶品天津飯

    10日目(2017/3/10)の支出 642円 今月支出合計 7,020円 予算残金 2,980円 肉と卵が欲しくてたまらなくなり、買い物へ。 おはぎ、食パン等、予定外のものも買ってしまったw 本日の食事 夜食 ペペ...

  • チキンラーメンは人をダメにさせる力を持っている 【2017年6月期_5日目】

    本日の概要と買い物 5日目(2017/6/5)の支出 316円 今月食費合計 7,105円 予算残金 2,895円 今日は買い物を2回した。 1回目は午前中に銀行に行った時に100円ローソンで大根が安かったので、薄皮パンをあわせて購入(写真1枚目)。...

  • 炊飯器でミロケーキ【1ヶ月食費1万円_14日目】

    14日目(2/14)の支出 0円 (残金 3,417円) 今日も買い物は控えた。 冷蔵庫を見る限り、あと2-3日くらいは平気で持ちそう。  本日の食事 朝食 ホットケーキミックスでミロケーキ 1枚 レシピは 簡単☆炊飯器でミロケーキ(クックパ...

  • バリラ(Barilla) No.5 パスタ 5kgを999円(税抜)で格安購入 

    本日までの概要 2017/10/1~ 2017/10/4 の支出 3,266円 今月食費合計 3,266円 予算残金 6,734円 1ヶ月食費1万円生活再開します。 これまでの経験から、米10kgあれば1ヶ月もつけど、5kgだと足りない。 ...

  • 1ヶ月食費1万円生活5月最終日 【2017年5月期_31日目】

    本日の概要と買い物 31日目(2017/5/31)の支出 0円 今月食費合計 9,996円 予算残金 4円 今日は何とか買い物せずに終えることができた。 これで、5月も終了。 4月に比べると、新しくチャレンジしたレシピが少し増えたと思う、たぶんw...

  • 調味料の残りが心許ない【1ヶ月食費1万円_11日目】

    ヤバイw しょうゆの残りが少ないのは気づいていたが、みりん、味噌、酢、砂糖、お好み焼きソースも今月中になくなりそう。 おまけに、ウスターソース、麺つゆが既になくなってしまった。 黒酢ドリンクをつくるためのハチミツ・キネートレモンもあと1回分くらいしかないw 現状、1日...

  • お米代の支出が厳しい【1ヶ月食費1万円_2日目】

    2日目(2/2)の支出 3,144円 (残金 6,229円) 昨日、米を使い切ってしまった。 米は単価が高いので、買う商品や店によってかなり価格にバラつきがある。 食費節約のため自分が把握している店の中で一番安い店(スーパーではなくドラッグストア)へ行き、ついでに野菜...

カテゴリ

  • 1ヶ月食費1万円で節約生活 ( 1 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年10月) ( 2 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年2月) ( 28 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年3月) ( 31 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年4月) ( 30 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年5月) ( 31 )
  • 1ヶ月食費1万円で節約生活(2017年6月) ( 6 )
  • いただきもの ( 10 )
  • このブログについて ( 1 )
  • 運営者情報とプライバシーポリシー ( 1 )
  • 体重 ( 7 )
  • 痛風 ( 8 )

ブログアーカイブ

  • ▼  2017 ( 135 )
    • ►  10月 ( 3 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 9 )
    • ►  5月 ( 38 )
    • ►  4月 ( 20 )
    • ▼  3月 ( 34 )
      • 運営者情報とプライバシーポリシー
      • 今月最後の買い物
      • 眠りながら調理
      • 餃子を作った
      • スパゲティが続く
      • 節約日
      • 見切り品が半額以下の神店舗を見つけた
      • 獺祭でひとり酒
      • ちびちび買い物
      • 計画通りにいかない
      • ついに残金1000円を切る
      • 困った時は一度に大量に作れるものを
      • 残金が少ないのに嗜好品を買ってしまうw
      • 節約丼飯ウマい
      • 今日も節約飯
      • 特価キャベツと再会
      • 確定申告最終日
      • 節約飯
      • 業務スーパーへ
      • 買い物は1勤2休で
      • 残金少ないのに食欲だけは旺盛w
      • 貧乏飯とは思えない絶品天津飯
      • 今日は節約デイ
      • パスタの腕前をあげたい
      • ストック用も兼ねてパスタを購入
      • 先月よりも支出ペースが早いけど、脳が我慢できない模様
      • 【痛風予防】黒酢と黒糖とバナナでバナナ酢を作ってみた
      • 黒酢でバナナ酢を作って活用
      • 中華丼にチャレンジ
      • 自炊安いウマい
      • 忘れ物にご注意を
      • 反動でまとめ買い?1日で2000円以上買っちゃったw
      • 最終日【1ヶ月食費1万円_28日目】
      • 誤算【1ヶ月食費1万円_27日目】
    • ►  2月 ( 30 )

参加中のブログランキング


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Copyright (C) 2017 一人暮らし痛風オッサンの食費節約生活 All Rights Reserved.. Powered by Blogger.